Q1 会員登録・利用申し込みははどこでできますか?
A1 太子町社会福祉協議会で登録できます。
依頼会員の入会申込書のみ太子町役場(こどもえがお課)でも提出する事ができます。
提供の依頼受付は太子町社会福祉協議会でのみ受け付けますので、
センターの受付時間にご連絡ください。
Q2 電話での登録はできますか?
A2 登録は窓口での申込書提出が必要となりまます。
捺印場所がありますので印鑑をお持ちください。
窓口の空いている時間に来られない場合は、
依頼会員の申込書のみ太子町役場(こどもえがお課)でも提出する事ができます。
提供会員の登録は基礎講習会の終了後に提出して頂きます。
Q3 依頼したら必ず提供会員を紹介してもらえますか?
A3 依頼会員のニーズに応えられるように提供会員一人ひとりにお声をおかけします。
ですが、提供会員は有償ボランティアの方ですので必ずとは言えません。
Q4 活動に保険はありますか?
※事前に連絡のない活動については、補償が適応されません。
必ずセンターへの連絡をお願いします。
Q5 病気の子どもを預けることはできますか?
A5 預けることはできません。
Q6 料金の受け渡しはどうしたらいいですか?
A6 基本的に活動終了後に依頼会員から提供会員に直接渡してください。
保育施設などへの送りの活動で終了後が難しい場合は、
事前打ち合わせ時に会員の相互で取り決めてしてください。
その場合もできるだけ当日中に完了するようにしてください。
Q7 サービスの提供場所はどこになりますか?
A7 原則は提供会員の自宅になります。
場合によって双方の会員の承諾があれば依頼会員の自宅でも承れます。
Q8 依頼会員から両方会員になりたいのですが
A8 センターが開催する「基礎講座」を受講していただくと登録できます。
その他、ご不明の点は太子町社会福祉協議会(276-4111)までお問い合わせください。